ハッピーメールで送ったメッセージを削除したい・取り消したいと悩んでいる方は多いです。
ですが、ハッピーメールで送ったメッセージは削除しても相手からは見えるということを知っているでしょうか?
ハッピーメールのメッセージを削除したときに相手からはどう見えるのか、どうしても削除したいときの対処法やメッセージが消える理由をまとめて解説しますのでご覧ください。
この記事で伝わること
- メッセージ削除時の相手からの見え方
- どうしてもメッセージを相手に見られたくない場合の対処法
- ハッピーメールでメッセージの削除方法
ハッピーメールでメッセージ削除時の相手からの見え方
結論から伝えさせてもらうと、ハッピーメールではメッセージを削除しても相手からは見ることが可能です。
ハッピーメールのメッセージ削除とはメッセージ一覧からメッセージを削除するだけであり、送った内容を取り消しするものではありません。
以下で、具体的なメッセージ削除時の相手からの見え方を解説します。
メッセージの本文
残念ながら相手とのメッセージのやりとりを削除しても、相手はそのメッセージの本文を見れます。削除したからといって、相手から見えなくなるわけではありません。
また、LINEのように送信取消のような機能も存在しないため一度送った内容を取り消すことはできません。
添付した画像・動画
メッセージの本文は削除することは不可能ですが、添付した画像・動画に関してはお互いのメッセージ上から削除が可能です。
ただし、削除できるのは相手が該当の画像・動画を確認後に表示される削除ボタンを押した場合です。つまり、削除するまでに最低一度は相手に画像・動画を見られてしまいます。
また、画像・動画に関しても取り消し機能は存在しません。
ハッピーメールでどうしてもメッセージを見られたくない場合の対処法
ハッピーメールでは一度送信してしまったメッセージを送信者側から削除・取り消しすることはできませんが、誤って個人情報などを送ってしまった場合に「どうしても見られたくない!」ような非常事態もあるでしょう。
完全ではありませんが、そのような場合の唯一の対処法があるので紹介します。
自分が退会する
無理矢理でもメッセージを見られなくする手段としては、自分から退会することで自身を「退会済みのユーザー」としてハッピーメールに扱ってもらうことです。
あなたが退会することで相手は、あなたとのメッセージのやりとりを見ることは不可能となります。
ただし、退会すると以下のデータも同時に消失するため最終手段と捉えましょう。
退会時に消失するデータ
- 保有ポイント
- 設定したプロフィールの内容
また、相手がメール通知設定をしている場合はメッセージの送信時点で相手のメールアドレス宛に本文が記載されたメールが届くため無駄になってしまう可能性も秘めています。
下記は実際にメールアドレスに届いたメッセージの内容です。
退会はあくまでハッピーメール上からメッセージの閲覧を制限するだけであり、既にメールアドレス宛に送られたメッセージ内容は対処の仕様がありません。
ハッピーメールでメッセージが消える主な理由
ハッピーメールで「メッセージが突然消えた」「相手とのメッセージが見えなくなった」などの場面に遭遇して、自分もメッセージの削除や取り消しができると思われた方も多いかもしれません。
実際には相手がメッセージを削除したのではありません。
なぜハッピーメールのメッセージが消える・消えたのかの理由を解説いたします。
相手が既に解約・退会している
メッセージが消えた理由で最も多いのは、相手が既にハッピーメールを解約・退会しているケースでしょう。
Web版の場合は「お相手は退会しています。メッセージから削除します」と表記されて、ページを更新するとメッセージ一覧から該当ユーザーとのメッセージのやりとりが消えます。
ただし、アプリ版の場合は上記のような表記は無くいきなりメッセージ一覧から消えているので「メッセージが突然消えた」と思われたかもしれません。
相手が規約違反で利用停止している
相手がハッピーメールの利用規約に違反した場合もメッセージを見ることは不可能になります。
こちらも、退会したユーザーと同様にメッセージが確認できない理由を伝えるダイアログが表示されて相手が規約違反を犯した or 退会していることを伝えられます。
メッセージ保存期間の90日が過ぎた
ハッピーメールは会員数も多く活発な出会い系アプリのため、日々メッセージのやりとりは蓄積されるため削除しない限りサーバーの容量を圧迫していきます。そのため、定期的にメッセージの削除が必要になってきます。
ハッピーメールではメッセージの最大保存期間は90日と決められており、この期間を過ぎたメッセージは自動的に消去されます。
自分でメッセージを削除してしまった
業者からのメッセージを削除する際などに、気づかないうちに誤って現在やりとりしていたメッセージも一緒に削除してしまうことはよくあるケースでしょう。
ハッピーメールでメッセージの削除方法
ハッピーメールでメッセージを削除する操作方法を説明いたします。
また、誤ってメッセージを削除してしまった場合も、それまでのメッセージの内容を復元することは不可能ですので削除をするときは注意しましょう。
ここでは、Web版とアプリ版の2通りのメッセージ削除方法を画像で解説いたします。
Web版
Web版のメッセージの削除手順
- [メッセージ]一覧の画面に移動
- 右上の[編集]をタップ
- 削除したいメッセージにチェックを付ける
- 左下の[削除]ボタンをタップ
- 確認ダイアログの[はい]をタップ
メッセージ一覧画面に移動して、右上の[編集]をタップ。
削除したいメッセージにチェックを付けて、[削除]ボタンをタップ。
確認ダイアログを確認して問題なければ、[はい]をタップすることで、メッセージは削除される。
アプリ版
アプリ版のメッセージの削除手順
- [メッセージ]一覧の画面に移動
- 右上の[編集]をタップ
- 削除したいメッセージにチェックを付ける
- 左下の[削除する]ボタンをタップ
- 確認ダイアログの[OK]をタップ
メッセージ一覧画面に移動して、右上の[編集]をタップする。
削除したいメッセージにチェックを付けて、[削除する]ボタンをタップ。
確認ダイアログを確認して問題なければ、[OK]をタップすることで「メッセージを削除しました。」と表示されてメッセージは削除される。
ハッピーメールでメッセージを保存・残す方法
メッセージの削除とは逆に、メッセージを保存・残す機能がハッピーメールにありますので紹介いたします。
LINE交換やデートをすでに行っている場合はハッピーメール上でのやりとりは薄くなるかと思いますが、相手の誕生日や好きなものを聞いていたメッセージを残しておきたい場合などに活用できます。
「メール保存設定」機能を利用する
ハッピーメールではメッセージは90日後に自動で削除されますが、メール保存設定を利用することで保存した相手とのやりとりは自分が退会・利用停止にならない限り残し続けることが可能です。
利用は無料で相手に通知が届くわけでもありません。操作も非常にシンプルですので実用してはいかがでしょうか?
メール保存設定の手順
- メッセージを開く
- 左下の[+]ボタンをタップ
- [メール保存設定]をタップ
- [保存する]をタップ
「メール通知設定」機能を利用する
メール通知設定を利用することで受信したメッセージの本文が記載されたメールが自分のメールアドレスに届くためメッセージの内容を自分の環境で保存することが可能です。
また、ハッピーメールのアプリやWeb版にログインしなくてもメッセージ内容を確認できるのでおすすめです。
ただし、メール通知設定・メールアドレスはWeb版でないと設定できませんのでアプリ版の方はWeb版にログインする必要があります。
メール通知設定の手順
- [マイページ]画面から[各種設定]をタップ
- [メール通知設定]をタップ
- [お相手からのメッセージ]をオンにする
- [保存]をタップ
また、メールアドレスの設定がまだ済んでいない方は下記の記事で画像付きで解説していますので参考にしてみてください。
ハッピーメールのメッセージ削除でよくある質問
削除したメッセージは復元できる?
一度削除したメッセージを復元することはできません。
また、ハッピーメールに再登録した場合も退会時にメッセージのやり取りは消去されているので復元はされません。
削除したら相手にバレる?
メッセージを削除しても相手に通知が届くことはないのでバレることはありません。
ただし、メッセージに添付した画像・動画の削除は相手の確認後に削除処理が可能な仕様上、通知が届くことはありませんが気づかれる可能性はあります。
相手を無視リストに登録してもメッセージは読まれる?
相手を無視リストに登録しても、今までのメッセージのやりとりが消えたわけではないので読まれてしまいます。
どうしても読まれたくない場合は、完全ではありませんが自分から退会するしかありません。
メッセージを削除すれば使ったポイントは戻って来る?
メッセージを削除しても相手とのやりとりで消費したポイントは戻ってきません。
これは、相手が業者や悪質なユーザーとのやり取りであっても同様で、消費したポイントが補填されることはないので早いうちに見破れるように注意しましょう。
まとめ
ハッピーメールではメッセージを削除しても、自分のメッセージ一覧から削除されるだけで相手からは見える状態ということがお伝えできたかと思います。
また、退会するという対処法も完全ではないので、メッセージを送る際には個人情報や連絡先などの重要な情報を教えても問題ない信頼関係を築いている・削除する必要が生じないことを意識して安全なメッセージのやりとりを心がけましょう。